おしまい
2009年02月02日(月曜日)
![]() | いろんなウサギグッズを並べたら こんなことに(^_^;) これなら寂しくないでしょ うめちゃん☆ |
今日2月2日は四十九日。
ちゃんと天国にいけたかな?
うめちゃん日記も今日でおしまいになりますが、
いろいろな人との出会いがありました。
うめちゃんの魅力のおかげですね。
このブログについては
閉鎖しないでというご意見をいただきました。
ありがとうございます。
どうしようかなと思っていましたが、
一人でもそういってくださる方がいる間は残すことにしました。
うめちゃんの写真が出てこないのに
ここまで付き合ってくださった方々
ほんとうにありがとうございました。
またどこかで。。。
しーぐる
![]() | 最後にご挨拶どうぞ。 ”にひっ☆” あいさつ?? |
スポンサーサイト
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
トラックバックURL
管理人の承認後に表示されます
|
Copyright (C) 2006 うさぎに聞いてみよ rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
コメント
★
フードのついたハーネスは
ちょっと大きかったみたいだけど、とても似合っていました。
ブログを残してくださって嬉しいです。
これからも、時折うめちゃんに会いにきますね。
そして、ずっと忘れません。。。
★
ペレット気に入ってくれたみたいで、
今まで食べてたのは残してPfau’sだけ食べてます(笑)
温湿度計もセットしました。大切に使いますね。
先日ブログをはじめたので、いただいたものでエントリー書かせていただきました。
事後承諾ですみません、ご不快でしたら削除しますので…。
またここに来ればうめちゃんに会えるんですね!
嬉しいです♪ ありがとうございますv
★ さみしいです・・。
思えば梅ちゃんが来てまもなくの頃にお知り合いになりましたね。
いつもちいちゃくてかわいい梅ちゃんの姿に、しーぐるさんの親ばかぶりがほほえましく、カキコさせていただいてました。
そして今も私のブログには梅ちゃんのブログがリンクしてます。
梅ちゃんが居なくなって四十九日も済んだなんて、ホントに知らなくてごめんなさい。
梅ちゃんの落書きされた写真、忘れられないなあ。ホントにかわいかったもん。
仲良くしてくれて梅ちゃん・しーぐるさんありがとうございました。
★
同じホト飼いとしても、同じうさぎに愛情を注いでた人としても、気持ちはよーーーーーーーーーく分かります。
私は、当時は私のうさ飼いとしての未熟さのせいで亡くしてしまった子の事をずっと引きずってるんです。
私は輪廻転生を信じたいので、きっとパパとママに会うために、うめちゃんはきっと違う形で戻って来てくれます。
ブログ閉めないでください。
うめちゃんのお写真が出てきたら、少しづつでもいいのでUPしてみてはどうですか?
また見に来ます。
可愛いうめちゃん、ありがとう
★
ビックリしています。
遅くなってすみませんでした。
初めて見たときとっても可愛いお顔にも笑顔をもらったけど
しーぐるさんの愛情がブログから、写真から伝わってきて
とっても幸せな気分になったのを思い出しました。
しーぐるさんが気持ちの整理をつけようとしてらっしゃるのに
私がウジウジしてはいけませんね。
きっと今はお月様で元気で走り回ってると思いますが
またしーぐるさんの事が恋しくなったら帰ってきてくれると信じてます!
また会えるその日までうめちゃんの思い出忘れずにいますね。
寒暖の差が厳しい日々ですがお体お気をつけ下さいね。
またお邪魔します。
★ みなさま
今でも毎日遊びに来てくださる方がいらっしゃるようです。
ありがとうございます。
もうあれから3ヶ月もたつんですね。
みなさんのコメントに感激しながら
過去の記事を読んでみたりしています。。。
まだ寒さが続きますが、
みなさまお体にお気をつけください。
★ はじめまして
里子に迎えるウサちゃんがやっと見つかり3/25から初めてうさぎを飼うことにしたのですが、楽しみと同じくらい不安があって色んなサイトでブログなど見ていた中で何気なく立ちよらせていただいたのですが
あまりにも管理人さんのうさちゃんに対しての愛情が伝わって来てケータイ握ったまま泣きそうになりました(笑)
うさちゃんの幸せそうな顔見て、すごく優しい飼い主さんに愛情を注がれてたんだろぉなと思いました。
余計な書き込みだったとは思うのですが私も家に迎える子を同じくらい幸せにしてあげれたらなと思いました。
(もしコメントに問題があれば消して下さってもけっこうです(^^))
★ ぺけさん
ずいぶん遅くなってしまいました。
うさぎさんは無事お迎えできましたか?
不安があるというのはとてもいいことだと思います。
やっぱり命あるものだし、家族になるからすごく大きな存在です。
そして人とは違うのでいろいろとうさぎについて勉強する必要もあると思います。
もし良かったら過去の梅ちゃんがおなかを壊した記事を読んでみてください。少しでも参考になれば幸いです。だいたい”うさぎにからだ”カテゴリーに書いてあると思います。
ぜひぜひ幸せなすてきな日々を一緒に過ごしてあげてくださいね。
★
はじめまして。
ブログ読ませて頂きました。
実は私もこの春、生後2か月に近いうさぎさんを
お迎え致しました。
オレンジのネザーランドです。
ドワーフホトさんはホーランドロップさんとともに
悩んだうさぎさんでした。
お迎えしてから、ようやく一週間が経ったばかり
なのですが、もう、一挙動一挙動、ハラハラドキドキ
で(笑)
でも、うめちゃんのブログを読んでとても勇気づけられ
ました。
ドワーフホトさん、お目目が本当にチャーミングですね(笑)。
しーぐるさんと出会えて本当に幸せだったと思います。
暫く気持ちの整理がつかないと思います。
でも、できれば、また、うさぎさんを飼って欲しいです。
うさぎの一生は本当に短くて、うさぎさんにとって
一日一日がとても大切で貴重なものですね。
でも、だからこそ!しーぐるさんのもとで育って頂きたいと勝手ながら
思いました。
最後に
私からもお願いします。このブログは始めて飼う方にとって
とても貴重なものだと思います。
是非とも残して頂きたいです。
また、勝手ながら私のブログでも紹介させて頂きました。
不適切な表現等ございましたら、ご指摘下さい。
宜しくお願いします。
★ べじさん
コメントありがとうございます。
今でもこうして見に来てくれる人がいるのは
とてもうれしいです。
ネムちゃんかわいいですね。
大切にしてあげてください♪
★ はじめまして
うめちゃんのご冥福、心よりお祈りいたします。
実は、私も今年の2月に7年一緒にいたウサギとお別れをしました。
尿管結石でした。
「頑張れ!」「ずっと一緒にいようね」という私の言葉を
理解してくれているかのように、最後まで健気に頑張ってくれました。
うめちゃんも、飼い主さまのことが大好きで大好きで、
うんち出そうと一所懸命だったのでしょうね。
うめちゃんと同じ頃にお星様になった、我が家の初老ウサギ。
天国でお友達になれていたらいいなぁ、なんて考えながら、
ついコメントさせていただいてしまいました。
★ Re: はじめまして
コメントありがとうございます。
ずいぶんとほったらかしでゴメンナサイ。
今更返事を書いても読んでもらえないかもしれませんね。
いつかはお別れしなければいけない命。
7年も一緒にいられたのは幸せですね。
うさぎはホントに健気だと思います。
こっちの気も知らずに
ぎりぎりまで元気そうに遊ぼって寄ってきてました。
まだまだ思い出すと悲しいですが
Asumiさんもお体には気をつけて。
★ 初めまして
梅吉くんとってもかわいいです。とっても癒やされました。
実は私は三年ほど前に13年一緒にいた雑種のしろうさぎ「シロ」がお星様になりました。
すこーし、おじさんっぽいところが梅吉くんに似てるかも。うちのはおじいちゃんでしたが。
このブログ勝手なお願いですが、閉鎖して欲しくないなって思ってます。
また、梅吉くんに会いにきます。
突然のコメントで失礼いたしまた。
コメントの投稿