おねだり
2007年05月31日(木曜日)
最近、うめちゃんの様子が急激に変ってきました。
ようやく自分のことも覚えてくれたみたいで、
掃除したりエサを取り替えたりしていると寄ってきます♪
うれしいね~~
今エサ入れ替えてるから、もうちょっと待ってね♪
ギギギ・・・
なんの音だ??
ギギギギギ・・・
実はドアが少しずつ開く音。。。(゚∀゚;)
取り替え終わったら、ちゃんと扉閉めてあげるから、
もうちょっと待ちなさいよ!
・・・しかし、これはこれでかわいいな。。。(*´∀`)ノ
しばらくほっとくか( ´艸`)ムププ
ようやく自分のことも覚えてくれたみたいで、
掃除したりエサを取り替えたりしていると寄ってきます♪
うれしいね~~

![]() | ”とうさん、とうっさん!” ”おやつまだ?” |
今エサ入れ替えてるから、もうちょっと待ってね♪
![]() | ”もうがまんできない” ”ちょ、ちょっとだけ・・・” |
ギギギ・・・
なんの音だ??
![]() | ”うまうま♪♪” ”ぽりぽりぽり。。。” |
ギギギギギ・・・
実はドアが少しずつ開く音。。。(゚∀゚;)
![]() | ”ふぎゃぁあ~~” ”あ、あと一口だけ~~~” |
取り替え終わったら、ちゃんと扉閉めてあげるから、
もうちょっと待ちなさいよ!
・・・しかし、これはこれでかわいいな。。。(*´∀`)ノ
しばらくほっとくか( ´艸`)ムププ
スポンサーサイト
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
目やに取り
2007年05月30日(水曜日)
お気づきの方も多いと思いますが、
うめちゃんの目は大きい
。
うさぎ全般にいえるかもしれませんが。。。
そこで、目やにが結構でます。
大人になると自分で毛づくろいしながら取るらしいのですが、
うめちゃんはまだ上手じゃありません。
そこで!!
取らせて頂きます!
まず第一関門。だっこ。
びた~んっ
あいたっ!負けるか!
だっこ、おおむね成功。。。(゚∀゚;)
では、さっそく、湿らせた綿棒でやさしくやさしく・・・
ふぉおおおお・・・
おとなしい。。。
かわいいなぁ~~
・・・
うめちゃ~ん
もう終わってますけど??
うめちゃんの目は大きい

うさぎ全般にいえるかもしれませんが。。。
そこで、目やにが結構でます。
大人になると自分で毛づくろいしながら取るらしいのですが、
うめちゃんはまだ上手じゃありません。
そこで!!
取らせて頂きます!
まず第一関門。だっこ。
びた~んっ
あいたっ!負けるか!
だっこ、おおむね成功。。。(゚∀゚;)
では、さっそく、湿らせた綿棒でやさしくやさしく・・・
![]() | ”ふに~” ”あ、そこ気持ちいい・・・” |
ふぉおおおお・・・
おとなしい。。。
かわいいなぁ~~
![]() | ”あふ~ん♪” |
・・・
うめちゃ~ん
もう終わってますけど??
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
遂に3位獲得!!
2007年05月29日(火曜日)


ついに、ここまで登ってきました!

冠

うれしい。。。
応援していただいている皆様!
どうもありがとうございます!(*´∀`)ノ
1位をめざして頑張るばい!
ね、うめちゃん!
![]() | ”今日っのごっ飯は” ”なっんだろな~♪” |
うめちゃん、食うことばっかりだね。。。(゚∀゚;)
でも、前足そろえてカワイイから許す!
(↑親バカ。ワガママに育ちませんように。。。)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
ケージの中は安全♪
2007年05月28日(月曜日)
うさぎをお迎えしたら、まず1週間でケージの中は安心だと教えます。
ま、ただ何もしないだけです。
抱っこしたいのとか全部我慢して掃除だけします。
そうするとケージの中は安全だと思うんですね。。。きっと。
1週間たったうめちゃんはこんな感じ。。。
↑後ろ足もべろ~んとなってます。
いや、写真なんて撮ってないっす!
くつろいで頂いて光栄っす!
すっかりケージの中は安心ゾーンになったようで。
何よりっす。
ん~やばいな。
今後はこちらが上だということを教え込まなければ。。o( ̄ ^  ̄ o)
ま、ただ何もしないだけです。
抱っこしたいのとか全部我慢して掃除だけします。
そうするとケージの中は安全だと思うんですね。。。きっと。
1週間たったうめちゃんはこんな感じ。。。
![]() | 最近の・・・ ”zzzZZZ・・・” |
![]() | うめちゃんは・・・ ”zzzZZZ・・・” |
![]() | すっかり・・・ ”ん?” |
![]() | 態度がでかい(゚∀゚;) ”撮影許可とった?” |
↑後ろ足もべろ~んとなってます。
いや、写真なんて撮ってないっす!
くつろいで頂いて光栄っす!
すっかりケージの中は安心ゾーンになったようで。
何よりっす。
ん~やばいな。
今後はこちらが上だということを教え込まなければ。。o( ̄ ^  ̄ o)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
水が飲めるようになりました!
2007年05月27日(日曜日)
なかなか、ボトルに興味を示さないうめちゃん。。。
どこかに旅行に行くときはボトルから飲んでもらわないと困ります。
移動用ケージにはお皿置けないもんね。
と、思って1週間。
ケージの掃除をしていたら、、、、、
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
何度も・・そう言ったのに。。。
まぁいいや、良くできました!うめちゃん!
どこかに旅行に行くときはボトルから飲んでもらわないと困ります。
移動用ケージにはお皿置けないもんね。
と、思って1週間。
ケージの掃除をしていたら、、、、、
![]() | ”ごくごくごく・・・” ”水が入ってるなら、そう言ってよね~” |
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
何度も・・そう言ったのに。。。
まぁいいや、良くできました!うめちゃん!
![]() | ”えっへん” |
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
大きくなれよ~
2007年05月26日(土曜日)
![]() | ”むしゃむしゃ・・・” ぽりぽり・・・ |
![]() | ”ん~、干し草食も食べたいなぁ~” ぽりぽりぽり・・・ |
![]() | ”でもなぁ~” ”このおやつも捨てがたいなぁ。。” ”どうしよう・・・” ぽりぽりぽりぽり・・・ |
![]() | ”・・・” ぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽり・・・ |
![]() | ”あ、さっき食べたんだった!” ぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽりぽり・・・ |
。。。
どうあっても口の動きは止まらないのね・・・(^◇^;)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
リラックス
2007年05月25日(金曜日)
うめちゃんは、座ったまま寝ます。
しかも、半目で。。。
安心してちゃんと寝てよ~(--#)
と思っていたら、、、
ほおおおおおヾ(*´Q`*)ノ
べろ~~~~ん
うめちゃん、べろ~~ん
リラックスしちゃってる系?
ごめんなさい。。。(T.T)
しかも、半目で。。。
安心してちゃんと寝てよ~(--#)
と思っていたら、、、
![]() | ”ん~” ”眠たくなってきたなぁ~” |
ほおおおおおヾ(*´Q`*)ノ
べろ~~~~ん
うめちゃん、べろ~~ん

リラックスしちゃってる系?
![]() | ”うるさいなぁ~~~” |
ごめんなさい。。。(T.T)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
干し草の食べ方
2007年05月24日(木曜日)
うめちゃんは干し草も好きです。
干し草は大きく分けて2種類。
豆科と稲科。
豆科は太りやすいとか?って書いてあったな。
大人になるとやらないほうがいいみたい。
でも、歯の健康と胃腸が正常に活動するために1日一掴み必ずあげます。
ペレットばっかりだと毛球症?になっちゃうとか。大変です。
ちなみに、うめちゃんはもう稲科の干し草を食べています。
ショップ”うさぎのしっぽ”の店員さんに薦められるままに・・・
でも、うめちゃんは大好きみたいなので良かったです。
本能からか、引き抜いて食べるのを好むらしいので、
キューブに差してあげています。
なにしててもかわいい(>_<)
干し草は大きく分けて2種類。
豆科と稲科。
豆科は太りやすいとか?って書いてあったな。
大人になるとやらないほうがいいみたい。
でも、歯の健康と胃腸が正常に活動するために1日一掴み必ずあげます。
ペレットばっかりだと毛球症?になっちゃうとか。大変です。
ちなみに、うめちゃんはもう稲科の干し草を食べています。
ショップ”うさぎのしっぽ”の店員さんに薦められるままに・・・
でも、うめちゃんは大好きみたいなので良かったです。
本能からか、引き抜いて食べるのを好むらしいので、
キューブに差してあげています。
![]() | ”ふんっふんっ・・・” ”しゃくしゃくしゃく・・・” |
なにしててもかわいい(>_<)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
ブログランキング
2007年05月24日(木曜日)
祝ブログランキング TOP10入り!!
うめちゃんブログをスタートして10日ほどたちましたが、
ついに、うさぎカテゴリで60位中10位になりました!!

これも皆様のおかげです♪
感謝感謝(*´∀`)ノ
うめちゃん感謝の気持ちをどうぞ。
( ;´Д`)No~~~
では、今後も1日1クリックよろしくお願いします☆←ちゃっかりちゃりのすけ
うめちゃんブログをスタートして10日ほどたちましたが、
ついに、うさぎカテゴリで60位中10位になりました!!

これも皆様のおかげです♪
感謝感謝(*´∀`)ノ
うめちゃん感謝の気持ちをどうぞ。
![]() | ”ブログって美味しいの?” |
( ;´Д`)No~~~
では、今後も1日1クリックよろしくお願いします☆←ちゃっかりちゃりのすけ
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
うめちゃん立つ
2007年05月23日(水曜日)
う・め・ちゃん!!
あ・そ・ん・で!
うはっ
立った!
立ってもかわいいね~うめちゃん。
でも、立って一点を見つめるのは警戒を意味するらしい。。。
早く覚えてね・・・(T ^ T)
敵じゃないよ~(゚Д゚)ノ ォーィ
声のかけ方が問題か

あ・そ・ん・で!
![]() | ”どこからか声がするにょ” ”だれ??” |
うはっ
立った!
立ってもかわいいね~うめちゃん。
でも、立って一点を見つめるのは警戒を意味するらしい。。。
早く覚えてね・・・(T ^ T)
敵じゃないよ~(゚Д゚)ノ ォーィ
声のかけ方が問題か


![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
食欲旺盛
2007年05月22日(火曜日)
うめちゃんはよく食べます。
子供の頃は食べたいだけ食べさせていいらしい。
食べ放題な生活。。。(*´∀`)ノ
まぁ、よく食べるねぇ~
でも、そんな遠くから食べなくても・・・
警戒しすぎじゃない??
うめちゃん!
無視??(T ^ T)
まあ、まだ名前覚えてないか。。。
仕方ない。暖かく見守りますよ。
反応遅っ!!
だからね、ちゃんとエサ箱の近くで・・・
・・・・あんまり話聞いてないみたいだけど、、、
ちゃんと伝わったのかな??
動き早すぎてピンぼけだし・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
がっつくと喉に詰まるよ~~~
でも、両手のっけてかわいいから◎とします。
すぼっ!
あ、両手エサ箱につっこんだ・・・(゚∀゚;)
子供の頃は食べたいだけ食べさせていいらしい。
食べ放題な生活。。。(*´∀`)ノ
まぁ、よく食べるねぇ~
でも、そんな遠くから食べなくても・・・
警戒しすぎじゃない??
うめちゃん!
![]() | ”がさごそ・・・” ”ぽりぽりぽりぽりぽり・・・・・” |
無視??(T ^ T)
まあ、まだ名前覚えてないか。。。
仕方ない。暖かく見守りますよ。
![]() | ”な~に?” |
反応遅っ!!
だからね、ちゃんとエサ箱の近くで・・・
![]() | ”むきゃ~~~” ”ぼりぼりぼりぼり・・・” |
・・・・あんまり話聞いてないみたいだけど、、、
ちゃんと伝わったのかな??
動き早すぎてピンぼけだし・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
がっつくと喉に詰まるよ~~~

でも、両手のっけてかわいいから◎とします。
すぼっ!
あ、両手エサ箱につっこんだ・・・(゚∀゚;)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
水を飲まない!!
2007年05月21日(月曜日)
昨日、我が家にうめちゃんが来た。
うさぎはデリケートなので、
環境が変わるとちゃんと生活できないことがあるらしい。
ということで、チェック項目を教えてもらった。
①丸いコロコロしたウ●チをする ⇒ おっけ~い(こんなにするのかと思う程)
②おしっこをする ⇒ お~け~い(ハウスが湿ってた。でもそこお家だよ。。)
③ご飯を食べる ⇒ ばっちり(おやつも食べる。初日なのに手から食べた!)
④水を飲む ⇒ おっけ~~・・・・飲んでない!!
おろろおろろ。。。o(・_・= ・_・)o
ボトルを鼻先に近づけてもo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
喉渇いてないんだろうか・・
と、思って観察していると
おしっこが染み込んだスノコを一生懸命なめてる!
やっぱり喉渇いてるんじゃん。
もう一度鼻先でボトルから水がでるのを実演。
そしたら下にたれた水をペロペロ・・・
そういうことか。。。
小さい頃はボトルで飲めない子もいるらしい。
ということで、小さな容器に水を入れてあげると、
そりゃもうゴクゴク飲むは飲むは。。。
よ、よかった・・・(´・д・`)
ごめんね、うめちゃん。
でも、ボトルから飲めるように練習しようね~
うさぎはデリケートなので、
環境が変わるとちゃんと生活できないことがあるらしい。
ということで、チェック項目を教えてもらった。
①丸いコロコロしたウ●チをする ⇒ おっけ~い(こんなにするのかと思う程)
②おしっこをする ⇒ お~け~い(ハウスが湿ってた。でもそこお家だよ。。)
③ご飯を食べる ⇒ ばっちり(おやつも食べる。初日なのに手から食べた!)
④水を飲む ⇒ おっけ~~・・・・飲んでない!!
おろろおろろ。。。o(・_・= ・_・)o
ボトルを鼻先に近づけてもo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
喉渇いてないんだろうか・・
と、思って観察していると
おしっこが染み込んだスノコを一生懸命なめてる!
やっぱり喉渇いてるんじゃん。
もう一度鼻先でボトルから水がでるのを実演。
そしたら下にたれた水をペロペロ・・・
そういうことか。。。
小さい頃はボトルで飲めない子もいるらしい。
ということで、小さな容器に水を入れてあげると、
そりゃもうゴクゴク飲むは飲むは。。。
![]() | ”むきゃ~~~” |
よ、よかった・・・(´・д・`)
ごめんね、うめちゃん。
でも、ボトルから飲めるように練習しようね~
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
無事に
2007年05月20日(日曜日)
無事にお迎え行ってきました~~~
あ~かわいか~
名前は、梅吉くん(♂)です。
かあさんが和名が良いというのでそうしました。
うめちゃんと呼ぼう。
でも、最初の1週間はそっとしておかないといけないらしい。
特に初日は近づかず、声もかけず、遠くから見守る・・・
新しい環境に慣れるまでの辛抱。。。(T.T)
まじっすか?
拷問です。。。
早く抱っこしたい。
とにかくこの一週間で、ちゃんとご飯を食べて水も飲んでるかを
チェックしないといけないとさ。
では、ケージに入れて観察だ~
隅っこでぶるぶる震えるのかと思いきや、
ケージ内の捜索開始。
お~、結構好奇心旺盛?
お、声かけても大丈夫系?
うめちゃ~ん!
ばたばたばた・・・
巣に逃げた。。。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
へいへい、分かりましたよ。。。
遠くから見守ります。(>_<)
まだ接近戦で写真が撮れません。
仲良くなったらもっとイイ写真を撮ります!

あ~かわいか~

名前は、梅吉くん(♂)です。
かあさんが和名が良いというのでそうしました。
うめちゃんと呼ぼう。
でも、最初の1週間はそっとしておかないといけないらしい。
特に初日は近づかず、声もかけず、遠くから見守る・・・
新しい環境に慣れるまでの辛抱。。。(T.T)
まじっすか?
拷問です。。。
早く抱っこしたい。
とにかくこの一週間で、ちゃんとご飯を食べて水も飲んでるかを
チェックしないといけないとさ。
では、ケージに入れて観察だ~
隅っこでぶるぶる震えるのかと思いきや、
ケージ内の捜索開始。
お~、結構好奇心旺盛?
![]() | ”なにか?” |
お、声かけても大丈夫系?
うめちゃ~ん!
![]() | ”ビクッ” |
ばたばたばた・・・
巣に逃げた。。。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
へいへい、分かりましたよ。。。
遠くから見守ります。(>_<)
まだ接近戦で写真が撮れません。
仲良くなったらもっとイイ写真を撮ります!
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
やっと日曜日・・・
2007年05月20日(日曜日)
待ちわびた日曜日。。。
でも、今日は朝からNOVAに行って、
テニスしに行って、、、
その足で迎えに行くので5時くらいになります。
あ~早く会いたいね~
でも、今日は朝からNOVAに行って、
テニスしに行って、、、
その足で迎えに行くので5時くらいになります。
あ~早く会いたいね~

![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
うちの子は・・・
2007年05月19日(土曜日)
と、いうことで。。。
ついに発表します!
明日うちにやってくる子はドワーフホト(男の子)です。
3月末生まれだから、まだ2ヶ月くらい?
小さかったな~
手乗りうさぎヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ドワーフホト(Dwarf Hotot)
毛は短め、グルーミングも少なくてすむ。
人に慣れるので、飼いやすい。
ネザーランドと似て好奇心旺盛・活動的。
小さいので飼育スペースも少なくてすむ。
あ~もう、かわいいのなんの。
お店で抱っこさせてもらいましたが大人しいもんです。
ハムと違って逃げないし(6 ̄  ̄)ポリポリ
ということでお待たせしました、
我が家のにゅーふぇいすを紹介します~

あ~やべぇ。1ミリもハンパねぇ。
間違いなく日本一かわいいな・・・c(>ω<)ゞ イヤァ~ ←早くも親ばか
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
ついに発表します!
明日うちにやってくる子はドワーフホト(男の子)です。
3月末生まれだから、まだ2ヶ月くらい?
小さかったな~
手乗りうさぎヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ドワーフホト(Dwarf Hotot)
毛は短め、グルーミングも少なくてすむ。
人に慣れるので、飼いやすい。
ネザーランドと似て好奇心旺盛・活動的。
小さいので飼育スペースも少なくてすむ。
あ~もう、かわいいのなんの。
お店で抱っこさせてもらいましたが大人しいもんです。
ハムと違って逃げないし(6 ̄  ̄)ポリポリ
ということでお待たせしました、
我が家のにゅーふぇいすを紹介します~

あ~やべぇ。1ミリもハンパねぇ。
間違いなく日本一かわいいな・・・c(>ω<)ゞ イヤァ~ ←早くも親ばか
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
うさぎを選ぶ(種類編)
2007年05月18日(金曜日)
うさぎを飼うにあたって、どの種類にするか悩みました。
仕事で昼間はいないので、ほとんど相手ができない。
うさぎは寂しいと死ぬってのはウソらしいので、一安心。
むしろ、一人の時間が必要だとか。
縄張り意識も強いらしいので、1匹で飼うのがいいみたい。
あと、基本夜行性なので、人間のライフスタイルにぴったり
また、うさぎは頭が良く飼い主を覚える。
自分の名前も覚える。
らしい。
よしよし。
じゃあ性格は?
品種ごとに傾向があるらしい。。。
ん~~、やっぱり仕事から帰ってきたら遊んで欲しい。
となると、おとなしいのよりは、やんちゃなのがいいかな。
基本やんちゃな種類を調べてみる。。。
ネザーランドドワーフ
原産国:オランダ
体重:0.8~1.3kg
カラー:オレンジ、ブラック、ブルー、ライラック etc..
ピーターラビットのモデルになったと言われていますが、
当時この品種はまだなかったとか・・・
でも、本当にそっくりです♪
ところでブルーってどんな色だ

ドワーフ ホト
原産国:ドイツ
体重:1.1~1.4kg
カラー:ホワイト
ホト、黒のネザーランドドワーフ、ホワイトラビットを交配。
全身真っ白で、黒いアイラインが入っている。
黒のネザは目の周りにしか出なかったのね。。。
アメリカン ファジー ロップ
原産国:アメリカ
体重:1.4~2.0kg
カラー:オレンジ、ブラック、トート、ライラック、チンチラ etc..
ロップイヤーというのは耳が垂れていることを意味する。
なので、このうさぎは大きな耳が垂れている。
最近はやりでかわいい。
でも、ファジーロップは毛が長いの頻繁なブラッシングが必要。
こんなもんかな~
というわけで、我が家にやってくるウサさんは
この中のどれかです
さぁ~て、どれでしょ~ね~
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
仕事で昼間はいないので、ほとんど相手ができない。
うさぎは寂しいと死ぬってのはウソらしいので、一安心。
むしろ、一人の時間が必要だとか。
縄張り意識も強いらしいので、1匹で飼うのがいいみたい。
あと、基本夜行性なので、人間のライフスタイルにぴったり

また、うさぎは頭が良く飼い主を覚える。
自分の名前も覚える。
らしい。
よしよし。
じゃあ性格は?
品種ごとに傾向があるらしい。。。
ん~~、やっぱり仕事から帰ってきたら遊んで欲しい。
となると、おとなしいのよりは、やんちゃなのがいいかな。
基本やんちゃな種類を調べてみる。。。

ネザーランドドワーフ
原産国:オランダ
体重:0.8~1.3kg
カラー:オレンジ、ブラック、ブルー、ライラック etc..
ピーターラビットのモデルになったと言われていますが、
当時この品種はまだなかったとか・・・
でも、本当にそっくりです♪
ところでブルーってどんな色だ


ドワーフ ホト
原産国:ドイツ
体重:1.1~1.4kg
カラー:ホワイト
ホト、黒のネザーランドドワーフ、ホワイトラビットを交配。
全身真っ白で、黒いアイラインが入っている。
黒のネザは目の周りにしか出なかったのね。。。
アメリカン ファジー ロップ
原産国:アメリカ
体重:1.4~2.0kg
カラー:オレンジ、ブラック、トート、ライラック、チンチラ etc..
ロップイヤーというのは耳が垂れていることを意味する。
なので、このうさぎは大きな耳が垂れている。
最近はやりでかわいい。
でも、ファジーロップは毛が長いの頻繁なブラッシングが必要。
こんなもんかな~
というわけで、我が家にやってくるウサさんは
この中のどれかです

さぁ~て、どれでしょ~ね~

よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
幻影が見え出した・・・
2007年05月17日(木曜日)
あぁ。。。
納車ならぬ納兎が待ち遠しい。。。
耐えられないわ・・・と思いつつケージを見てみると。。。
んん??
なんかいるΣΣ(゚Д゚;)

こら~~~~
こんなとこに、ヤマアラシいれたの誰だ~~~ ←犯人:嫁
まったく・・・o( ̄ ^  ̄ o)
・・・・
・・
かわいいじゃないか。。。(*‘ω‘*)
あ~もう、何でもうさぎに見えてきた。。 ←重症
早く日曜日にナレ~
ちなみに、写真のヤマアラシはCDケースです。。。(゚∀゚;)
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
納車ならぬ納兎が待ち遠しい。。。
耐えられないわ・・・と思いつつケージを見てみると。。。
んん??
なんかいるΣΣ(゚Д゚;)

こら~~~~
こんなとこに、ヤマアラシいれたの誰だ~~~ ←犯人:嫁
まったく・・・o( ̄ ^  ̄ o)
・・・・
・・
かわいいじゃないか。。。(*‘ω‘*)
あ~もう、何でもうさぎに見えてきた。。 ←重症
早く日曜日にナレ~

ちなみに、写真のヤマアラシはCDケースです。。。(゚∀゚;)
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
住みかを選ぼう
2007年05月16日(水曜日)
うさぎを買ったのは日曜日。
でも実は、まだ我が家には来ていない。。。(;.;)
なので写真はまだショップで撮った一枚のみ・・・ヽ( ´ー`)ノフッ
お店にいたときは同じケージに二羽で入ってた。
一人でお留守番できるように、
一羽にした状態で1週間様子を見るとのこと。
あ~、1週間は長い・・・
仕事が手につかんばい。。。
納車まで1週間。。
ってことで、ケージだけ買ってきてセッティング。
よく分からんので、お店の人のオススメを購入。

幅61cm×奥行き46cm×高さ55cm
おしっこガードつき。(←これ大事っぽい)
トレイが引出式なのでお手入れ簡単。
キャスターつき。
サイズの基準は、うさぎが横にべろ~んとなってもゆとりがあること。
立っても高さにゆとりがあること。
・・・立つの?? か、かわいすぎる。。。(´д `*)アヘ~ ←妄想中
準備は万端、あとは中身だけ・・・
はやく来~~~い
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
でも実は、まだ我が家には来ていない。。。(;.;)
なので写真はまだショップで撮った一枚のみ・・・ヽ( ´ー`)ノフッ
お店にいたときは同じケージに二羽で入ってた。
一人でお留守番できるように、
一羽にした状態で1週間様子を見るとのこと。
あ~、1週間は長い・・・
仕事が手につかんばい。。。
納車まで1週間。。
ってことで、ケージだけ買ってきてセッティング。
よく分からんので、お店の人のオススメを購入。

幅61cm×奥行き46cm×高さ55cm
おしっこガードつき。(←これ大事っぽい)
トレイが引出式なのでお手入れ簡単。
キャスターつき。
サイズの基準は、うさぎが横にべろ~んとなってもゆとりがあること。
立っても高さにゆとりがあること。
・・・立つの?? か、かわいすぎる。。。(´д `*)アヘ~ ←妄想中
準備は万端、あとは中身だけ・・・
はやく来~~~い

よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
うさぎを選ぶ
2007年05月15日(火曜日)
今日はうさぎを選んだ理由を。。。
まず、条件を挙げてみよう。
・ほえない、なかない
・愛想よく遊んでくれる
・定期的な散歩いらず
・小型
・そこそこ長寿命
まず、とにかくペットが欲しい。⇒CLEAR
我が家は借家、ペット不可。⇒目をつむる
犬。⇒NG
ほえる。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。仕事上定期的に行けないのはカワイソウ。
従順。大好き。
猫。⇒NG
なく。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。いらず。
気まぐれ。遊んでくれない(T ^ T)。
鳥。⇒NG
なく。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。いらず。というか散歩に出たら逃げそう。
遊んでくれる??
フェレット。⇒OK
なかない。
さんぽ。基本いらず。連れ出してもOK。
かなり人なつっこい。
うさぎ。⇒OK
なかない。
さんぽ。基本いらず。連れ出してもOK。
わりと人になつく。
これは、フェレットかうさぎだな!
本を買って両者を比較・・・φ(.. )
寿命は同じくらい。
フェレットは予防注射が必要で、ちょっと臭いあり。。。
うさぎにはない。
あとは、肉食か草食かの違いあり。
じゃあ、うさぎ?
ってことで!
うさぎに決めました!
今日はシルエットだけお見せしましょう~(お店にて)

よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
まず、条件を挙げてみよう。
・ほえない、なかない
・愛想よく遊んでくれる
・定期的な散歩いらず
・小型
・そこそこ長寿命
まず、とにかくペットが欲しい。⇒CLEAR
我が家は借家、ペット不可。⇒目をつむる
犬。⇒NG
ほえる。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。仕事上定期的に行けないのはカワイソウ。
従順。大好き。
猫。⇒NG
なく。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。いらず。
気まぐれ。遊んでくれない(T ^ T)。
鳥。⇒NG
なく。ペット飼ってるのがバレる。
さんぽ。いらず。というか散歩に出たら逃げそう。
遊んでくれる??
フェレット。⇒OK
なかない。
さんぽ。基本いらず。連れ出してもOK。
かなり人なつっこい。
うさぎ。⇒OK
なかない。
さんぽ。基本いらず。連れ出してもOK。
わりと人になつく。
これは、フェレットかうさぎだな!
本を買って両者を比較・・・φ(.. )
寿命は同じくらい。
フェレットは予防注射が必要で、ちょっと臭いあり。。。
うさぎにはない。
あとは、肉食か草食かの違いあり。
じゃあ、うさぎ?
ってことで!

うさぎに決めました!
今日はシルエットだけお見せしましょう~(お店にて)

よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
うさぎを買った
2007年05月14日(月曜日)
前のペット、ハムスターの”あるちゃん”が逝ってから早一年が経とうとしています。
凹んだ事も忘れてきたので、また懲りずに新しい家族が欲しくなりました。
さて、何にしようかな。
ハムスターは寿命が短すぎる。。。
いろいろな条件を考えた結果、”うさぎ”に決定しました!
決定までの経緯は、また後ほど。
ってわけで、はじめてのうさぎとの生活。
日々の奮闘記。
果たして、うさぎの気持ちは分かるのか?
を綴っていきたいと思います。。。
それでは、すた~と~~
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
凹んだ事も忘れてきたので、また懲りずに新しい家族が欲しくなりました。
さて、何にしようかな。
ハムスターは寿命が短すぎる。。。
いろいろな条件を考えた結果、”うさぎ”に決定しました!
決定までの経緯は、また後ほど。
ってわけで、はじめてのうさぎとの生活。
日々の奮闘記。
果たして、うさぎの気持ちは分かるのか?
を綴っていきたいと思います。。。
それでは、すた~と~~
よかったら、コメントお願いします(^O^) ↓(CMをクリック)
![]() |
ブログランキング参加中~ よかったら、コメントもお願いします~(^O^) ↓ |
![]() |
Copyright (C) 2006 うさぎに聞いてみよ rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ